■ 【賢者的考察】 「人生で仕事よりも重要な6つのこと」
こんにちは。 暦の上ではすでに初夏、夏であります。 どうりで暑いと感じる日も多くなってきましたが、 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回の考察では、「仕事」よりも重要視すべき要素には 一体どのようなものがあるか、、再確認をしてゆきたいと思います。 人生経験豊富な、読者の多くの方には既に熟慮された要素でかもしれません。 しかしながら、 年と取るにつれ、人生で大事にしたいことの優先順位が変わったり、 また日々の喧騒の中で、そのことについて考える意識が薄れたりすることもあるでしょう。 そこで今回、”8 Things More Important Than Your Job”(Pick The Brain 掲載) という英字コラムを題材にし、参照してゆきたいと思います。 そして当該コラムでは、人生において、仕事よりも重要視すべきは下記の6つであるとしています。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ◇ 家族 妻、子供以外にも、両親、兄弟、親族などの家族と過ごす時間を意味しています。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ◇ 外出 部屋や家に閉じこもりっきりではなく、部屋から外へ出て、太陽や木々などの自然と触れ合う機会を 意味しています。現役を引退された、シニア層の多くの方にも、目下意識されている項目でしょう。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ◇ 健康 日々の生活を快活に送る上で必要な、健康意識と健康状態です。 成功を得るために犠牲にした健康状態により、その成功を楽しめないことは、本末転倒でしょう。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ◇ 時間 等しく与えらえている、もっとも貴重な資源ともいえるでしょう。 しかし、時間の無駄について考え直すことは、なかなかないでしょう。 投資家で著名なウォーレン・バフェット氏は、1ドルの節約のために、 40分もガソリンスタンドで並ぶ人々を見るとイライラするといいます。 その行為は、1時間に2ドル以下の価値しかないと考えないのかと、疑問のようです。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ◇ 目的 ご自身の人生の目的ともいえるものです。多くの人は、人生の目的を探求する時間を 作らないそうです。自身の適性に合う、成し遂げたいことか否かに関係なく、請求書の 支払いに必要なわずかなお金を得るために、仕事をして人生を過ごしています。 人生において、壮大な目標をもたなくとも、ワクワクすることは何かという自問に合った 分野があるはずです。しかし、まずは自分の役割と何が自分にとって一番大事なのかを ハッキリさせなければなりません。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ◇ 交友関係 仕事は得たり、失ったりしますが、良い友との関係は、人生で仕事をする時間以上に 長く続くことでしょう。しかし、私たちは良き友の重要性を、日常生活の慌ただしさの中で 忘れてしまいがちです。 「また来週」と言いながらも、1カ月、1年、と時間はあっという間に過ぎます。 人生の質は、自分の交友関係の質に比例するともいえるかもしれません。 -------------------------------------------------------------------------------------------- いかがでしょうか。皆さんにおかれては、これらの項目を既に意識されたことがあり、 またその取り組みをされている方も多いと思います。 しかしながら、このような項目を列挙し、改めて「仕事」と「人生」の関わりを見てみると、 「仕事」は人生の一部であることがわかります。 一方、仕事を愛しているのであれば、それもまた素晴らしいことでしょう。 さて、年齢と共に変わってゆく人生で、あなたの一番大事なことは何ですか? 是非、上記の項目を順番付けするなど、再確認や考察の一助とされてはいかがでしょうか。 ではまた次回。 【参考情報】: ◆【賢者的考察】 「あなたの「後悔しない生き方」はどのようなものですか?」
日付0000-00-00 00:00:00