■ 【賢者的おすすめ書籍】 「人生で学んだ一番大切なこと。」

  皆さん、こんにちは。
  寒暖の差が激しい日が続いていますが、
  いかがお過ごしでしょうか。

  4月は、入学、入社など、
  様々な人生の節目が訪れる時期ではないでしょうか。
  概して、未知に対して期待と不安を持ちながら
  過ごす方も多いと推察します。
 
  そこで、今回は、そのような新たな節目を踏み出す方、
  また、人生で悩みを抱えている方に向け、
  
  「人生で学んだ一番大切なこと。」
  
  という書籍をご紹介したいと思います。

  タイトルから推察できるとおり、著者の体験を通して、
  その方が考え、思う、「人生で一番大切なこと」を
  記しています。

  このような自伝式の本は、書店でも多く見つけることが
  できます。しかしながら、同書が少々珍しい点は、
  御年60歳以上の一般人、総勢104人によるエッセイ集
  であることです。

  超高齢化社会といわれて久しい日本ですが、
  現在、その高齢層に該当される方は、本書の登場人物に
  共感を生むことが多いかもしれません。
  
  また、現在は若年層に該当される方も、本書を通じ、
  人生について考察してみるキッカケになるやもしれません。

  是非、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
  
  ----------------------------------------------------------------------------------------

  【今回ご紹介している書籍】

  「人生で学んだ一番大切なこと。」 [単行本]
  
  ・ウェンディ・ラストベーダー (著) /  高田 亜樹 (翻訳) 

日付0000-00-00 00:00:00