■ 【賢者的考察】 「私たちは、毎日が楽しくなるよう努力できるはずだ。」
  
 皆さんこんにちは。

 しかし暑いですね。いかがお過ごしでしょうか。
 体調管理を含め、ご自愛くださいね。

 さてさて、今日はニューヨーク在住の方が面白い
 取り組みをし、話題を集めているとのこと、
 その情報と動画をお送りします。

 その動画は、本サイトのTOPページにてUPしていますので、後ほど併せてご覧いただければと思います。


 この動画はどのようなものかというと、ニューヨーク在住のシーザー・クリヤマさんが、
 1日1秒、1年間に渡って撮影したものを組み合わせた、約6分間の映像。

 彼は30歳の誕生日を機に、自らの日常を一日1秒だけ記録し始めたそう。
 これまでにやり損ねてきた大切なことをすべてやろうと以前から決めていたそうで、
 その出来事を1秒ずつ思い出としたかったのが、制作の背景といいます。

 しかし、始めて間もなく、毎日が決して驚きや面白い出来事の連続ではないことに気付いたそうです。
 「この撮影により、たとえ1秒間のためでも、何か面白い一日にしなければと思うようになりました。
 そして、自分がこれまでどれだけつまらない毎日を送ってきたかということに気付かされたのです」。

 動画を取り始めてから日々の生き方が変わったという彼は、
 「もしも80歳まで生きられれば、人生の50年分を約5時間にまとめた大作になります」と楽しみな様子。
 
 一瞬の記録だけれども、写真で残すのとは違った面白さがある「一日1秒の記録」。
 みなさんも試してみてはいかがでしょう。

 ちなみに、スマートフォンを使って気軽に撮影・編集できるソフト(アプリ)がありますので、
 下記にご紹介しておきますね。


  : iPhoneユーザー向け: 「QueuingCam」

  : Androidユーザー向け:「1 Second Everyday」
 

 -----------------------------------------------------------------------------------------

 ※ 参照元:Vimeo Cesar Kuriyama、Mail Online(英文)

日付0000-00-00 00:00:00