■ 【お金の学習情報】 人気上昇中!お金の知識が身に付く「ファイナンシャル・プランナー」のご案内
    皆さん、こんにちは。

  次第に冷え込んできている昨今、如何お過ごしでしょうか。
  気温はもちろんのこと、ひょっとすると、日本の経済も冷え込みつつあるといえるのでしょうか。

  だとするならば、ますます家庭内、身の回りのお金に関する知識やスキルを
  高めてゆく必要があるように思います。

  さて、ここ「賢者.com」でもかねてよりお伝えしている、
  お金の賢者ともいえる「ファイナンシャル・プランナー」に関連する学習情報を、
    今回お伝えしたいと思います。

  今回は、既に学習を開始されている方と、今後の学習を想定されている方の両者を対象に、
  特別イベントの開催情報をいちはやくお伝えします。

  「ファイナンシャル・プランナー資格取得に効率的か」に重点を置いた、特別イベントのため、
  ぜひ奮ってご参加ください。

  来る、12月23日(火・祝)に、大手教育サービス業を営むTACさんの渋谷校(東京)で
  開催するイベントです。
 
  また、遠隔地の方など当日来場できない方は、WEBサイト「TAC動画チャンネル」にて、
  同イベント内容が閲覧できるようになる予定です(2015年1月16日(火)の予定)

  動画での閲覧は、イベント開催日から少し時間が空く形になります。
  年末に受講を検討したい方々は、近隣のTAC各校やフリーダイヤルにて、早めに資料を
  取り寄せるのも良いでしょう。消費税など、私たちを取り巻く環境も変化してゆきますので。

  以下、イベントの概要になります。
  詳細は、TACさんに直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。

   -----------------------------------------------------------------------------------------

  ◆ イベント名 : 「特別イベント 出題分析会」

  ◆ 日程 : 2014年12月23日(火・祝)

  ◆ 場所 : TAC渋谷校( アクセスはこちらから ) 

  ◆【イベント概要】:
  
  (1) 9:30-10:30 / 6課目受験攻略法  
  
   6課目受験する方を対象に、課目ごとの難易度を考慮した学習方法をお話しします。
   合格ラインが高くなりがちな課目や、相対的に短時間で合格ラインに到達できる課目など、
   6課目受験を乗り切るためのポイントをお話しします。
 
   (2) 10:45-16:45 / 課目別出題分析と攻略法  
 
   各課目の出題内容を詳細に分析します。相対的に難問が多いとされる課目の特徴や
   基本問題が多く出題される課固など、一定の出題パターンを把握してから学習を
   開始することで確実に合格を狙います。

  【当日の分析会へ来られない方へ】

   当日の分析会の模様を、TAC 動画チャンネルで配信いたします。
   下記の手順でご覧ください。

   1. TACホームページにアクセス(TACホームページはこちらから) 

   2. 右メニューにある「TAC動画チャンネル」をクリック

   3. 講座別の「ファイナンシャルプランナー」をクリック
  
   ◆「特別イベント 出題分析会」の詳細は、(こちら)よりご覧ください。 
      -----------------------------------------------------------------------------------------

  この講座は、社会人教育サービス大手で、実績と長年のノウハウを持つTACさんの
  イベントです。 当該イベントにてご案内する講座は、「料金」がかかります。
  
  今や必須の知識ともいえる「FP」に向けた学習を行いたい方は、下記をご覧ください。
 
   ◆「ファイナンシャル・プランナー」講座の詳細はこちらから
 
  なお、当該講座に関連する、無料の講座説明会なども随時開催されています。
  ご興味のある方、近隣にお住まいの方はぜひ足を運び、検討してみてはいかがでしょうか。     

日付0000-00-00 00:00:00